内面からの美しさと健康をサポートしてくれるプロフェッショナルへのインタビュー。
今回は“整体”と“パーソナルトレーニング”を融合させた、ちょっとユニークなサロン『Total Body Care』を運営するトータルコンディショニングトレーナー、田村 依里子さんのお話です。
-一般的に整体というのは身体の調子が悪くなって行くもの、パーソナルトレーニングは身体を作りに行くもの、というイメージですが、なぜそれをワンストップで提供されているのでしょうか?
「整体で身体の状態を整えても、もともとの身体のバランスが悪いとまた同じ状態に戻ってしまいます。
身体の筋力バランスが悪いということは、身体に不自然なクセがついてしまって、使われる筋肉にも偏りが出ています。
そこで、整体で正常に戻した身体のバランスを維持していただくために、
パーソナルトレーニングを通じて必要な個所に必要な筋肉をつけていくことを行っています」
-身体のバランスの悪さは、一目でわかるものですか?
「わかります。ひどい方は右と左の脚の長さが5センチも違う、なんていう方もいらっしゃいます。
ところがご自身はそれが普通の状態になっていて気づかない。脚の長さの違いを、身体がゆがんでバランスを取ってしまうからなんですね。
その結果、筋肉が偏った使われ方をして固くなってしまう。または使われない筋肉が弱くなります。
身体の筋力バランスが悪いと骨格もゆがんで、身体の中にあるそれぞれの臓器も、本来の位置からずれてくる。
そうすると今度は便通が悪くなったりといった、内臓の症状も出てきます。
特に女性は骨盤がずれやすいのでケアが大切です。首や肩のコリも、実は骨盤のズレが原因だったということはよくあります」
-施術の流れは、主にどのようになるのでしょうか?
「整体でお越しになった方にはまず、骨盤矯正をさせていただいています。
実は骨盤のズレを矯正するだけで、内臓の位置が元の場所に収まって、ぽっこりお腹が解消する場合もあります。
ウエストが6センチぐらい細くなる方もいますよ」
-骨盤矯正だけでおなかが引っ込むなんて、夢のようですね。
「ただしそれは一時的なものなので、逆戻りしない身体を作るためにトレーニングプログラムに入ります。
うちのサロンでは、『ViPR(ヴァイパー)』というツールを使ってトレーニングを行います。
見た目は単なるゴム製の筒なのですが、このアイテムを使ってのトレーニングバリエーションは9,000種以上もあって、特に肩甲骨と股関節を沢山動かすので、肩こりや腰痛改善に役立ちます。また身体をねじる動きを沢山入れる事で、ウエストのくびれやヒップアップには効果絶大です。
効率的かつ効果的な面が評価されて、メジャーリーグやプロサッカーチームでも導入されています。
女性の方や運動が苦手な方でも簡単に使えます。
ちなみに『ViPR』を使ったトレーニングを提供している所は、まだまだ数少ないです」
-こちらのサロンメニューの中には、『美Bodyコース』なるものがあって、そちらもかなり気になるのですが・・・
「女性の方に多くご利用いただいている人気のコースです。
ダイエットで痩せるには痩せたけど、なんだか格好悪い。かえってO脚が目立つようになってしまった、といった声も良く聞くのですが、これは必要な筋肉までも落としてしまった結果です。これでは本来キレイになるためのダイエットも残念なことになってしまいます。
『美Bodyコース』は骨盤矯正、パーソナルトレーニング、パーソナルストレッチを効果的に組み合わせて、バランスの良い身体の状態を作り出して、比較的短期間で理想のスタイルを実現していただくためのプログラムです」
-整体師とパーソナルトレーニングのたしかなノウハウがあってこそのプログラムですね。
では最後に、読者の方にメッセージをいただけますか。
「ぜひ、“お尻を上げてほしい”と思います。
実はお尻が上がるようになるというのは、下股に必要な筋肉がついている状態なんです。
お尻が上がると姿勢も良くなり、ウエストのくびれも出てくるし、脚も細くなります。
姿勢改善されてくると、腰痛や肩こりも解消されていきます。
またお尻が上がった状態は、自分の気分も上げてくれます。
ぜひお尻を上げることを目標にして、フィットネスライフを少しでも生活に取り入れ、明るく晴れやかに毎日を過ごしていってほしいです」
◆編集部の一言 |
学生時代は柔道漬けの日々だったという田村さんですが、とてもそんな風には見えません。ただし毎日のトレーニングの成果もあって、ウエアの上からでもスタイルの良さがわかります。とても明るくユニークな田村さんに会うだけで、たくさんの元気をもらえそうです。 |
田村 依里子さん | ||
小学校5年生から柔道を始め、中学、高校、大学まで柔道一筋。 高校、大学は谷 亮子選手の母校でもある名門校に入り7年間親もとを離れて寮生活をしながらアスリート時代を過ごす。 大学卒業と同時に柔道人生を終えて整体師の道へ進み、整体院で3年間勤務指名No.1となる。 一度整体師の道を離れ、さまざまな仕事をしていた最中、知人から勧められ加圧トレーニングインストラクターの資格を取得。 パーソナルトレーナー指導とパーソナルストレッチやコンディショニングセラピストとしてボディーケアも同時に担当しながら5年間経験を積み、整体師時代に疑問に思い続けていた「なぜ人は肩こりや不調を繰り返すのか?」の 答えを見出す。 このメソッドを明確にする為にリンパ療法師範の資格を取得し骨盤矯正、整体、トレーニングエクササイズ、ストレッチを融合させたオリジナルメソッドを誕生させた。 2009年10月 南青山 マンションの一室で『Total Body Care』のお店をスタート。
|