2015年1月 記事一覧
じわじわ増加中の「らくこ」って、なに?
投稿日:2015.01.30 コラム興味があっても敷居が高いと感じられがちな「落語」。だけど最近は落語好きな女性「らくこ」も増加中なんだとか。そんな落語の魅力や楽しみ方をご紹介... 続きを読む...DEAR DEAR
投稿日:2015.01.30 ひとりごはんインド・タイ・ベトナム料理を一度に味わえる贅沢なお店です。エスニック系のお洒落な店内で、居心地がいいです。ナンカレーや生春巻き、フォーなど気... 続きを読む...三木町・玄季旬菜食堂 こにこ
投稿日:2015.01.30 ひとりごはんご自宅の一部をカフェにして女性オーナがひっそりと営まれています。玄米ご飯やマクロビ料理で身体にとっても優しい味付けです。一人で訪れても本など... 続きを読む...レジオン
投稿日:2015.01.30 ひとりごはんベーカリーに併設されたカフェ。平日のためかそれほど混んでいなく、かなり長居させていただきました。パンがどれもおいしそうで悩みました~。... 続きを読む...ひとり飲みで、自分に戻ろう ~ ひとり飲みを楽しむ酒器講座
投稿日:2015.01.20 コラム和食に合わせてその器が変わるように、日本酒によって酒器を変えると、その楽しみは何倍にも広がります。... 続きを読む...ワココロ
投稿日:2015.01.20 ひとりごはん住宅街の中、一軒家のお家を改造したような作りのマクロビオテック系のレストランです。 料理する人が女性一人。たくさんの本が棚に並び、床暖房が... 続きを読む...高松市・おうちカフェaiai
投稿日:2015.01.20 ひとりごはん店内は雑貨やぬいぐるみなどが置いてあり、とっても可愛い雰囲気で女性の好みだと思います。ランチも夜ご飯も野菜たっぷりで家庭的で美味しい。ケーキ... 続きを読む...焼き鳥 つるや
投稿日:2015.01.20 ひとりごはん若い女性から常連さんまで、客層は広く、カウンターのみの小さなお店なので、一人で気軽に立ち寄れるお店。 焼き鳥と言うなの『焼きトン』に辛味噌... 続きを読む...なにが楽しいの? 女性に人気の「ボルダリング」
投稿日:2015.01.10 コラム最近では女性にも人気のスポーツ、ボルダリング。「壁登るのがなんでそんなに楽しいの?」実は女性に嬉しい効果がたくさんあるんです。... 続きを読む...中華ダイニング 紺家
投稿日:2015.01.10 ひとりごはんカウンターやテーブル、掘りごたつなど席の種類が豊富で居心地がいい中華料理店です。彩がよく野菜もふんだんに使っているので女性には嬉しい料理です... 続きを読む...『カフェと美しい生活用品 がいあ』 二子新地
投稿日:2015.01.10 ひとりごはんとっても居心地のいいカフェ。お料理好きなオーナーさんのお料理はシンプルだけど優しい、そして必ずオリジナルな工夫が入れ込んであるので、毎回楽し... 続きを読む...Bondy’s cafe
投稿日:2015.01.10 ひとりごはん新しくできた住宅街の中のおうちカフェ。一階をカフェにしています。海辺のカフェのような、テラス席もあって雰囲気もいい感じ。カフェの中も大きなソ... 続きを読む...