はじめまして。ニットデザイナーの中村英里子です。
皆さんは、「編み物」にどんなイメージをお持ちですか?
「手先が器用な人がするものでしょ」
と思っている方もいるかもしれませんが、最近は、気分転換を目的に始める女性も増えているんです。
私が主宰している「eknit-loop」の編み物教室にも、初心者の方がたくさん参加してくれています。
今回は、大人の女性に「編み物」をおすすめしたい理由を3つご紹介します。
単純作業に集中することで、頭がスッキリする
忙しい毎日の中で、常にやるべきことを考えていて気が休まらない、仕事のミスを思い出して落ち込んだ、なんて経験はありませんか?
そんなときこそ、編み物の出番です。
淡々と編み目をつくる作業に集中していると自然と余計なことを考えなくなるので、とても良いリフレッシュになります。
私は、朝一番の最も集中できる時間帯に編み物をすることで、さらにスッキリ効果を高めています。
気軽に買える材料で、すぐに始められる
編み物に必要なものは、糸と編み針だけ。
高価な道具や特別な空間がいらず、いつでもどこでも楽しむことができるのが魅力です。
リビングで音楽を聴きながら、電車移動の合間になど、自分のペースでできる趣味があると、短時間でも気分転換できますね。
最近は100円ショップでも材料が買えますし、失敗しても、糸をほどけばまた使えるので経済的です。
心地良い達成感が得られる
コースターなど小さいものでも、何か作品を完成させると心地良い達成感が得られます。
仕事やプライベートで落ち込むことがあっても、気軽に「できた!」という喜びを得られるものがあると、気持ちが明るくなりますよ。
大人になると誰かにほめられる機会も少なくなるので、ときには「私、すごい♪」と自分で自分をほめてあげましょう。
すぐに始められて、心が整う「編み物」は、忙しい毎日を過ごしている大人の女性にこそおすすめしたい習い事です。
本を読んでもよくわからない……という方は、まずは、初心者向けのレッスンを1回受けてみては?
新しいリフレッシュ方法が見つかるかもしれませんよ。
中村 英里子 さん |
![]() |
|
ットデザイナー、eknit-loop主宰 初心者でも自分らしい作品がつくれる編み物スタイルが評判となり、各地でレッスンを開催。 生徒はのべ200人を超え、現在はインストラクター講座も開講している。代表作の「knit-ring」(ニットリング)は、数ヶ月待ちになることもある人気アイテム。
ホームページ |