doppo

女一人の将来準備 - ファッション・ヘアスタイル・自分磨き・趣味・一人旅。輝く40世代の女性たちへ

女一人の不安解消

コロツエタイトル

 

アラフォー・40代ともなると、「できれば避けて通りたいけど、そうもいかないこと」って、見えてきますよね?
老後(自分だけじゃなく、親の老後も)、年金、介護、お葬式、遺産などなど・・・生きていくうちにはいろいろなハードルが目の前に出てきてしまいます。

どうせ避けられないモノならば、腹を決めて予習して、少しでもそのハードルを軽く超えられるように準備するのがカシコイ大人の選ぶ道では?
ということで、皆さんの“転ばぬ先の杖(略して『コロツエ』)”です。

  • 2014.10.20

    「親の介護があったとしても、自分の人生は自分だけのもの。後悔しないように過ごしてほしい」

    佐久間 理央

    株式会社POLE・STAR

    ディレクター

親の介護と自分のキャリア

デキるオンナの介護のお話

デキるオンナの相続のお話

  • 2014.10.20

    「相続放棄」って、どうやるの?

    プラスの相続もマイナスの相続もほしくない場合、「相続放棄」ができます。でも相続する人たちとの話し合いだけでは、相続放棄できないんです。...
  • 2014.09.20

    相続手続きの流れを押さえておこう

    親族が亡くなると、気持ちも落ち着かずにとにかく慌ただしくなるもの。必要な手続きを今のうちに押さえておきましょう。...
  • 2014.08.20

    相続対策は、より身近な問題になります

    平成27年から相続税の基礎控除額が変更になり、相続税を払う人は増えることになります。今回は他人事ではない相続対策についてお話します。 ...
  • 2014.07.30

    間違いのない「遺言書」を作るには?

    ドラマなどでもよく耳にする「遺言書」。ですがルールに沿って作らないと、書かれていることすべてが無効になってしまうんです。...
  • 2014.06.30

    「遺産分割協議」って、なに?

    今回はとかく揉めることの多い、相続をどのように分けるのかを話し合う「遺産分割協議」についてお話しします。...