■シリーズコラム:40代独女 × 結婚 × 自分らしい幸せ
~ 「また、合コンが楽しめる時代がやってきた!」
「合コン」
あぁ、なんて懐かしい響きなんでしょう。
「大学時代のサークル仲間が、今度合コンやるから来ない?」
そんな誘いに、「別に行ってもいいけど・・・」なんて気のないポーズを決めながら、内心では勝負する気満々だったあの頃。
わざと時間に遅れて、自分に注目を集める小ワザ。
会話の途中で何気なく上着を脱いで、女っぷりをアピールするテクニック。
途中、トイレで開催されるオトコ評価大会。
・・・どれもこれも、遠い昔の甘酸っぱい思い出。
なんて思っていたら、この間知り合いのオーバー40シングル女から意外な話を聞いた。
「先週も合コンでした」
なに? 合コン?
「先月まで付き合ってた彼とも、合コンで知り合ったんです」
なんだと? 合コンで知り合った?
そんな話がこの世に存在するのかと思い、食い入るように詳細を聞いてみた。
なんでも彼女によると、自分の周りには自分と同じ境遇(子無し、バツアリ)の女性がいっぱいいて、交友関係も広いため、月に2回程度は合コンが開かれているらしいのだ。
そこにやってくるオトコは同じくバツアリが多いそうだが、意外と結婚バージンなオトコも迷い込んでくるらしい。
たしかに最近は40代でも未婚なオトコも結構いる。
そんな男女が夜な夜な集まり、“大人の合コン”を繰り広げていたなんて・・・
彼女は、「まあ、いい縁があれば再婚してもいいけど、焦ってはいない」とサラッと言えるタイプ。
見た目も若く、大人かわいいを実践している女である。
そんな“女を忘れずにいられる”のも、時折開かれる“大人の合コン”の賜物なのかもしれない。
事実、“大人の合コン”にやってくる彼女の友達は、みんな美人なのだそうだ。
私たちの年になってくると若いころと違い、結婚に対して過剰なまでの情熱を持っていなかったりするので、気楽にその場のトークと食事、お酒を楽しめそうだ。
で、会ったことのないオトコと、若干の期待感を持ちつつも余裕ある態度で接することができる。
なんだか力みすぎて疲れるといったことのない、いい時間になりそうな気がする。
そっかあ。
逆に今の年だから、余裕のある合コンが開けるんだな。
「そんなこと無理」とか思ってたけど、時代は今、回りまわって、私たちを次なる合コン世代として迎えてくれているのかも。
(なんか興奮しすぎて、自分で何言ってんのかわかんなくなってきた)
いいなあ、“大人の合コン”。
久しぶりにスカートなんか履いて、ちょっと遅れて行ってみたいな。