-
2016.08.30
ノウハウよりも、自分自身を見つめなおすこと。それが自分らしく生きる第一歩です。
美習慣コンシェルジュ
-
2016.06.30
オトナ思春期にこそ、今の時代の新しいオトナになるための準備をしてほしい
オトハル-一般社団法人オトナ思春期をデザインするプロジェクト 代表理事
-
2016.05.30
「死」を感じることは、「今を大切に生きないと損だ」ということに気づくきっかけになります
ライフネット東京 代表取締役
-
2016.03.30
茶道は日本文化全体を楽しめるもの。知れば知るほど奥が深いです。
和心美STYLE 主宰
さびない・こびない・くらべない アラフォー40代のシアワセ実現塾
-
2014.09.10
オンナ40代、人生再設計のススメ 《後篇》
「人生再設計するって、何からやるわけ?」今回は再設計のステップを解説します。キーワードは“自分の理想のシアワセ像”... -
2014.08.30
オンナ40代、人生再設計のススメ 《前篇》
オンナ40代は人生の折り返し地点。これから先をもっとシアワセに楽しくするために、このあたりで人生再設計してみませんか?... -
2014.04.19
セミナージプシーになってませんか?
不安や迷いがあるとき、その答えをセミナーに求めるのは悪い方法ではありません。ですが参加のしかたを間違えると、セミナージプシーの道に踏み込んで...
楽しいから独身
-
-
楽しいから独身 2017.04.15
50代、好きで独身やってます ~ 40代からの乗馬って意外と楽しい
なんとなく敷居が高くて敬遠していた乗馬。「よし、やってみよう」と思ったものの、やっぱり馬は大きくて怖かったり・・・... -
仕事・転職・資格
-
仕事・転職・資格 働きウーマンのワークライフバランス塾 2015.12.10
働きウーマンのワークライフバランス術 ~ 他人や環境のせいにする前に… - 自責の気持ちを持ってみる
「あの人のせい」「自分を取り巻く環境のせい」「私は悪くない」そんな気分は、物事を前に進めてはくれません。... -
仕事・転職・資格 働きウーマンのワークライフバランス塾 2015.11.10
働きウーマンのワークライフバランス術 ~ その苦しみ、自分でつくっていませんか? – 思い込みや固定観念を手放す
自信がない、なんだか不安…案外それって、自分自身でつくりだしているのかも。... -
仕事・転職・資格 働きウーマンのワークライフバランス塾 2015.10.10
働きウーマンのワークライフバランス術 ~ ストレスと仲良くしよう! – 上手にストレスコントロール
ストレスは悪いことばかりじゃありません。大切なのは、上手にコントロールすることなんです。...
マネー
-
2015.11.30
40代から、お金と仲良くなりたい人へ
本当は私たちだって、お金のことをちゃんと考えないといけないってわかってます。わかっているけれど…そんなアナタの味方になってくれるレッスン、あ... -
2015.01.10
相続税が、身近になってしまいました。
「相続税? それってお金持ちだけに関係する話でしょ」と思っているアナタ、今月から相続税は“すぐそこにある税金”に変わったんです。... -
2014.05.30
海外投資でダマされないためのポイント
低金利が続く日本での預金に見切りをつけ、海外投資でお金を殖やしたい・・・その気持ちはわかりますが、リスクを避けるために押さえておきたいポイン...
コラム
-
潔く・強く・しなやかに。女ひとりの生きる道 2017.06.15
これからは、自分中心に過ごそう
世間体、周りからの評価、他人との比較・・・いろいろなことに心が揺さぶられてしまったら、「自分中心にいこう」と決めてしまいましょう。... -
潔く・強く・しなやかに。女ひとりの生きる道 2017.05.30
結婚にまつわる、私たちの右往左往問題
いつも、頭の片隅にある「結婚」という二文字。40代になると、ひとつの踏ん切りがつくような、つかないような・・・... -
2016.12.15
迷いなく、自分らしい人生を送るためのスキル、欲しくない?
もうすぐ新しい一年のはじまり。新しいスキルを身に付けて、もっともっと自分らしい年にしちゃいませんか?...
-
2016.11.30今年の愚痴は、今年のうちに・・・