みなさん、こんにちは。
川崎で温熱美容サロンをしています七美こず衣です。
ワタシは食べる事が好きです(笑)
B級グルメから、ちょっとリッチに豪華なレストランでの食事まで、すべて好き。
ワタシは毎月7日に「ランチの女王会」と称して、Facebookなどで参加したい方を募り、少人数制でランチ会をしています。
当初、始めたばかりの時は、やはり自分のやっている仕事のリラクゼーションサロンに来てほしいという目的で開催していましたが、最近は参加してくださる方もほぼ決まってきて、お馴染みのメンバーとなってきました。
そうなると、これまた面白くなってきます。
お仕事の話のみならず(中には専業主婦の方も数人いらっしゃるので、ガツガツ仕事の話は、もともとしませんが)日常の生活の事、家庭の事、人生の事、恋愛の事など、いろいろ話せるようになってくるのですね~
これが、もう本当のお友達って感覚なので、そんな話をすることが、毎月の楽しみになってくるのです。
面白いですね。
年齢も、職業や環境も違った人同士がSNSで知り合って、いろいろ語り合ううちに大事な友達になっていきます。
そんな人達と一緒に、楽しい会話をしながら美味しい料理を頂けるのは嬉しいです。
でもその反面
「お一人様ランチ」
これも好きなんです。
ワタシは、ひとりで食事に出掛けるのは抵抗ないほうです。
もともとブティック(今で言うセレクトショップ)で働いており、ランチ休憩も売り場の人たちと交代で行くので、食事は必ず一人でした。
もちろんランチ休憩なので豪華なレストランには行きませんが、わりと女性が入りづらい雰囲気のお店でも抵抗なく入れます(笑)
いや、でも、今思い出してみると、立川に住んで中学生時代、学校帰りに制服のまま、一人でバスに乗って立川駅まで出掛け、当時あったデパートの地下で焼きそばとか食べていたことを思い出しました。
学校帰り制服のまま遊んでいると(正確には食事に行くだけですが)補導されそうですが・・・?
そういう事はなかったです。時代が良かったのでしょうね。
まぁ、だからもう中学生くらいの時から「お一人様ランチ」をしていたという事になります~
今でもたまに大人の世代の女性から
「一人でお店に入って食事なんか出来ない~」
って声を聞く事もありますが、なかなか「お一人様ランチ」も楽しいものですよ。
お食事しながら、どんな風に料理したんだろうとか、どんなスパイスを使っているんだろうか?と考えたり・・・
はたまた食べながら、または食べ終わってから、窓の外の行きかう人々をボ~~ッと眺めてるのも悪くないです。
もし、この記事を読んでいる方の中で「お一人様ランチ」をしたことがない方は一度、挑戦してみてください。
でも、つまんなかった~って思っても、七美は、いっさい責任は持てません・・・・(笑)
美味しいお食事が出来るって事は、幸せな事だと思います。
大きな幸せは望みませんが、そんな「お一人様ランチ」を楽しんだり、「ランチの女王会」で心を許せる人達とのランチに舌鼓を打ちながら、心の中で「小さな幸せ」を感じながら、幾つになっても続けていきたいなって思います。
【あわせてチェック】
こず衣姐さんのゆるっとシングルライフ ~ 「劣化した」なんて言わないで
こず衣姐さんのゆるっとシングルライフ ~ 七美流「化粧品売り場で教えてくれないメイク術」
こず衣姐さんのゆるっとシングルライフ ~ 50歳からサロンを始めた私の話