今年も12月。

いろいろなところで「今年の10大ニュース」などが発表されて、振り返りモードになっています。

今年はdoppoもその流れに便乗。

今年掲載した記事の中でアクセスを集めたものをレビューし、皆さんの関心がどのあたりにあったのかを探ってみようと思います。

 

●一番人気のカテゴリーは「ひとり旅」

 

これは以前からの傾向ですが、今年も一番人気があったのは「ひとり旅」カテゴリーの記事。

実際に行くにしろ憧れだけにしろ、やっぱり旅は興味をそそりますよね。

doppoをお読みの皆さんであれば旅慣れた人も多い。しかも充分オトナ。

さらに周りは忙しいから予定合わせるのも難しい。

というか、誰かと行くこと自体がそもそもわずらわしい。

・・・私たちって、必然的に「ひとり旅」を求めますよね。

この人気を受けて今年10月には、このカテゴリーを【ミューズトリップ】として独立させていただきました。

これからもますます楽しく、使えるサイトにしていきますのでご期待ください。

 

その次に人気だったカテゴリーは口コミでつくる、女のためのひとり遊び・ひとりごはんマップ 《docchi》

最近は「ぼっち飯」なんていう言葉も生まれて、ひとりを楽しむ風潮が生まれていますが

私たち世代はとっくに「好きなモノを気がねなく食べたい」という気分ですから、ひとりごはんはごく普通だったりします。

そんな気分の皆さんがお店の新規開拓をしたい意欲があるせいか、よく読まれています。

 

同じく、まさにdoppoらしい傾向として、「ひとりあそび」カテゴリーも人気です。

女性の一人遊びを取りあげるサイトもなかなかないと思うので、このカテゴリーに人気が集まるのはとても嬉しく思います。

来年は趣味・習い事という領域にも範囲を広げ、記事を書いていこうと思います。

 

女性向けサイトとしてもう一つ特徴的なのは、「恋愛・結婚」カテゴリーの人気があまり無いということ。

この話をいろいろな人にすると「珍しいですね」とよく言われます。

皆さんちょっと、その方面の意欲が乾き気味?

それとも充分、満たされている?